それって当たり前?

日々感じたことを徒然に。

大河の一滴。

「mikie club」様記事引用失礼します。

 

 

 

前述の後、途中から。

 

以下、記事引用。

 

しかし、匿名のままでいいから罵詈雑言でない筋の通った意見と批判を述べる。
この頃のYahooのコメントは以前と違って目を見張るほどまっとうな意見が多い。理路整然としていて意見と批判を述べている。なまじYahooが規制を強化した結果なのか、かえって国民の正しい批判と意見を述べる場になってるね。


Amazonの例の本の書評には感情をぶつけただけの罵詈雑言などなかった。ほとんどの意見は理のある批判だった。

義政者として一番コントロールしにくいのは、無名無記名の一般国民の意見だと思う。
メディアはどなたかが言ったように、世論をコントロールさせるために持ち込みの御用記事があり、御用学者に記事を書かせるなどして世論操作の道具にされるからからあてにならないが、怒涛のように書き込まれる一般国民の無名のコメントは正論であれば削除もできない。
秀逸なコメントを後世のためにコピー保存していくべきかもしれない。


おばちゃんも一時期、何を書いても無駄ではないかと憂鬱になって留学の勧めなんか書いてしまったが病気のせいで、今、地道にできることはやっていこうと考え直した。

デジタルとネットの世界は昔よりずっと意見の整合性がとりやすい世になっていると思う。なんでも保存できるし過去の記事も掘れば出てくるしね。嘘をついてもひっくり返えされるし、今この時点の国民の意見を保存できる。

自分のコメントは一滴かもしれないけど集まれば雨になって奔流になるから。線状降水帯みたいになるかもしれない。Yahooコメントを保存して専用まとめを作るアイデアは面白いかもしんない。コメントはコピーライトがあったんだっけ?

 

上記引用

 

 

「自分のコメントは一滴かもしれないけど集まれば雨になって奔流になるから。」

正にその通りだとの思いで、記事を引用させて頂きました。

 

YouTubeで活躍されている久保田京氏の参院選出馬の報も国民の声を国政に届ける

為の「大河の一滴」となることを、”一滴の一人一人”が実行することから始まると

思って微細な記事ながら書き留めたい。

 

2022/05/21の記事の掲載しましたが、再度記事貼付します。

👇

 

「mikie club」様、お身体労わりつつも記事を挙げて下さることに感謝いたします。

お身体、お大事にとお祈り申し上げます。