一日に一回はウォーキングに出掛けるようにしている。
一日のスケジュールの中で”行ける時”にサッと行くようにしている。
最近は暑さと陽射しを避けて、夕食後のことが多くなっている。
ウォーキングの結果、掛けた時間や歩数が知りたいと思って、スマホの歩数計アプリを使おうと思い立った。
(ちょっと遅い気付きでしたが・・・・。)
その後からスマホ持参で歩くようになった。
その結果、目標設定が6000歩/日となっている所たまたま達成していると、キラキラとした画面が現れる。
「おお~!こんな表示が現れるんだ~!」
また、驚いたのが、
「一週間続きました~!おめでとうございます!」
なんて”チャンピオンに上からくす玉を割った時の紙吹雪”のような画面が現れたこと。
「へえ~、このアプリは褒め育てするアプリなんだ。」
と、ちょっと苦笑い。
アプリ使用者が”三日坊主”の人が多いと予測して、これらの画面で、
「頑張っているね!」
と応援しようということなのだ。
私としては、褒められようが褒められまいが、始めたことは続けるつもりだし、そうしてきたので、ちょっとこそばゆくて、
「私にそんなに忖度してくれなくてもいいんですよ。」
と、アプリに向かって言ってあげたくなった。