2021/11/01、月曜日はフリーデイにしてあっていろんな用事をまとめて済ます日だった。
銀行の用事も済ませて、いつもとは逆の方角にあるスーパーがリニューアルして
家電の「Nojima」が入ったということなので様子も見ることにした。
プリンターのインク、ブラックが無くなっていたので買い足しておくことにした。
その時の店員さんが新店舗応援の為の人だったが、クーポンを使えるからと
アプリをダウンロードしてくれたので当日なのに割安で買うことができた。
話していく中で彼女は18歳、免許取りたてなのに東名高速道路を走らせて
この店舗の応援に入っていると解った。
「孫ですね!」
と、笑った。
そう、彼女スマホ操作もパソコン操作も素早い。
流石、デジタルネイティブ世代そのものだ。
「いつでも、分らないことがあったら聞いて下さい。」
を真に受けて、午前中のパソコン操作で疑問になったことを訊いてみることにした。
”Windows11”ばかりが操作可能な状態だったので実際に操作することはできなかったが
私の疑問はNumLockにありそうだと判明した。
それでも分らなかったら後でググってみることにして帰宅した。
結果、NumLock解除で問題は解決。
たまたま、様子見に入った店だったが、やっぱり詳しい人物はいた。
すごく嬉しいことですね。
教えることが嫌いな人って多分いない、多分ですが。
だから手持ちのタブレットで問題解決の方法を探すこともしてくれる。
素早い操作で。
だから、いつも頭の片隅にはある、
「困った時は家電販売店の店員さんに聞こう!」と。
今日はアプリのダウンロードサービスでショッピングバッグまで頂いて疑問も
解けました。
Nojimaさん(人''▽`)ありがとう☆。
新店舗内です!↓