2020年の扇風機が出た日。
「実際の作業は2020/05/05に行った。」となっていた。
2021年、今年は梅雨入りが早く、2021/05/16と発表された。
発表と同時に何と蒸し暑くなったことか。
それこそ家事をしながら汗がポタポタ出る状態は今年に入って初めてのことだ。😰
そうなると、扇風機の出動要請となる。
結果、2021/05/17(火)メインの扇風機を出した。
その前に冬仕様から夏仕様にストーブを片付けていたのでスムースだった。
2021/05/09の記事。
そして、今年はメインが5月17日、自室用が5月18日、と連続して作業終了!
気温27,7℃、湿度66%。
早朝は湿度が70%位あった。
身体が付いて行かない!
しかし、少しでも快適にと徐々に夏仕様に変わっている。😅
坪庭の日除けの簾も掛けて一安心と言う所です。

でも、2020年昨年は5月5日だったようだから、梅雨とは関係なく暑かったのだろう。
定点観測?の結果をまとめておくと、
①2018/05/16
②2019/05/22
③2020/05/05
④2021/05/17
ということになった。
楽天市場
5,480円