2022/11/19(土)に受けました。
巷ではコロナに対するワクチン接種にはいろんなご意見がある。
最近では、接種直後のアナフィラキシーショックで亡くなられた方のニュースもあった。
ご冥福をお祈りするしかない事態ですね。
身近にも3回目や4回目でも発熱したり、身体のだるさを感じて仕事を休んだという方もいた。
私よりも一回りも若い方々だった。
若い方の方が反応するんでしょうか?
私は過去4回で感じたことは注射痕の筋肉痛と、もしかしたらちょっとしただるさ位でした。
「あれ?十分睡眠は取ったはずなのに不十分?だるい?」
位でした。
だから今回の5回目に怖さという意識は持たなかった。
予約は午後3時でした。
しかし、注射後2時間くらい経った頃、やはり筋肉痛を感じ始めた。
そしてジムは休んだのに関節に筋肉痛?かなという少しの感覚があった。
「いつまで続くかな?」
と観察していると、翌日の昼頃には痛みを感じずに腕を動かせるようになっている。
そして、そのまま通常通りの動きはできている。
①②回がファイザー、③④回がモデルナ、⑤回目がファイザー製のワクチンという結果となっています。
④回目までは夫婦で全く違う接種場所でしたが、今回は夫の送迎があるので一緒にできれば同時に済んでしまう
と予約を取ったら可能だったので初めて同じ医院で受けました。
同時刻に受けたのに夫はな~ンにも感じないそうです。
人それぞれのようです。
久しぶりの一緒のおでかけだったので、夕食は友人に勧められていた流行りのとんかつ屋さんに行きました。
開店前には駐車場も満車になるほどの人気ぶりのようでした。
確かにふわっとして美味しい。
蠣がある内にと、二人とも蠣とヒレカツのミックス膳を頂きました。
周囲を見るとキャベツのお替りをしている人がいて、メニューを見ると味噌汁のお替りもあると明記してある。
お出汁が美味しかったので私もお替りをしてみた。
お腹いっぱいになってしまいました。(/ω\)
ご馳走さまでした。
五回目のワクチン接種も無事に済み、行きたかったとんかつ屋さんにも行けてまずまずの週末になりました。