「上川ジョージが海外でストリートライブ。日本人ストリートミュージシャンがオーストラリア、
マルボルンの路上ライブでスタンドバイミーを歌いました。」
との説明です。
皆さん乗りまくって本当に楽しそう!
私もこんなライブ大好きです!
オーストラリア人なら小学校で歌うという「ナットブッシュ」という曲を歌う。
オーストラリア人なら踊り方も知ってる筈という曲でした。
すると、聴衆の皆さんは、聴いているうちにダンスの順序も思い出して踊り始めた。
「スタンドバイミー」は誰でも知ってる有名な曲だから、先ほどまで皆リズムに
乗って踊りながら聴いていた。
こんなシーンを見て、先日見た「大道芸」と同じような感覚を思い出しました。
ストリートミュージシャンも大道芸の仲間ですよね。
この動画で、私もそこにいたら皆さんと踊り出してしまうだろうと思いました。
ストリートパフォーマーの皆さんのエネルギーはオーストラリアでも日本でも一緒
だな~と嬉しくなりました。
「ナットブッシュ」というダンス付き曲は日本の学校でだったら何なのだろう?
体育の時間に男女共に踊った”フォークダンス”かな?
ちょっと甘酸っぱい思い出がありませんか?( ´艸`)
懐かしいですね~~~!
