これ、何?
この毛布2枚の間に猫が寝ている。
猫は寒がりと言われている。
が、散歩する時はどんなに寒くても、雨が降っててもな~~んにも気にしないで、
「散歩、散歩。」
と、玄関の扉が開くのを今か今かと待って、嬉しそうに出て行く。
そして、散歩が終わると、
「もう、家に入る時間かな?」
と、解って、素直に帰宅となる。
いや、たまにはまだ外にいたい様子で、拒否の唸り声を上げることもある。
「う~、う~。」
と、低い声で、
「まだ遊ぶんだよ~!」
と帰宅拒否して、ちょっとでも触ろうものなら、猫パンチと共に噛みつく。
結構本気モードの噛みつきさえある。
そんな時は暫く猫の気持ちが落ち着くのを待つ。
「そうか、散歩終わりか~、しゃ~ねえな。」
と猫が納得するまでそっとしておく。
そして、リビングに戻ると、ホットカーペットの上に陣取って、
「毛布掛けてよ寝るんだからサ」
と、私を見上げる。
一旦毛布を掛けて猫の塊が広がる。
しかし、それからは掃除の時間だ。
猫の塊を毛布ごと猫椅子に移動させる。
一旦モゾモゾしてるが、こんな状態になる。
毛布を敷いた猫椅子に、毛布を被った猫の塊が乗る。
どちらの毛布もベージュなので、一見したところ
「これ、何?」
って状態になる。
毛布のサンドウィッチの猫になってる。
とに角、ホットカーペットの上が暖かいと彼は知っている。