20代、30代の彼女が着ているのは、本当に自分が好きな服、似合うと自信が持てる服、自分がこう見えたいと思う服を、妥協せずに好きな布で仕立てた服だ。
それらを、単なる素人の記念してではなく、ファッション雑誌顔負けの雰囲気で撮った写真が多い。
きっとこれを撮ったカメラマンと彼女は、楽しみながら、信頼関係で結ばれ、仕事でもないのに、こんなにカッコいい写真を沢山残せたに違いない。
と当時の記事があった。
後に、私も彼女の恋人のことを知り、納得し、同時に羨ましく思った。
いつも思うのは、私は時間を非常に意識する方なので、写真は、人生の瞬間々を留める物として重要視している。
だから、写真も動画もよく残す。
しかし、残念ながら私の近しい者は逆に、そんな意識はない。
当然記念用などの、しっかり残したい時はプロにお願いするしかない。
その意識と言うことでも、彼女を羨ましく思った。
その上の彼女のファッションセンス、素敵な写真が出来上がるのは当然となり、今こうして彼女の佇まいを堪能できる。
上記記事は「kickbookのブログ」として書いていた去年(2017)の12/27のブログです。
今年、2018/7/27に「スマホの受信不具合事件」が起きて、それ以来「kickbellのブログ」とタイトル
を変えて記載し続けました。
ブログ初心者として、もうじき早一年を迎えるのに、最初の頃の記事が見られなくなってしまいました。
「天邪鬼のブログ」としてのタイトルだったので探してみたら管理はできなくなっているものの、ネット上にはありました。
今でも、シズテム上のことはよく解りませんが、2018/7/27以前はPCで記事を書きスマホに送るという作業が
必要だったのに、事件の日から自動でスマホで閲覧、編集できるので、「天邪鬼のブログ」は管理できないので、
そのままにして、タイトルを変えて続けたのです。
自分でも、何故そうなのか分からず、ITに強い方からすれば、「何を言いたい?」ようなことなのかもしれません。
切り替わる前、12月は24記事書いているのに、切り替わってからは数記事しか見られなくなっていて、
どうしても見たかったのが、上記の向田邦子さんの記事だったのです。
それで、再記載しました。