それって当たり前?

日々感じたことを徒然に。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

まだまだブログ記事カテゴリー化中。

過去記事を含めカテゴリー化の作業をしている。 すると、自分の記事なのに、 「こんな事を書いて、こんなこと感じてたんだ。」 と、初めて読むような気分になり、楽しむことがある。 ブログをスタートさせた当時、 「何を記事にすればいいんだろう?続けてい…

”お掃除お洗濯ベビーシッターどんどん人に頼むパリジェンヌの生活”

「ピコロのパリ日記」さん、またリブログさせて頂きます。 パリジェンヌの、節約するべきところは節約し、生活の中でお金を掛けるべきところは しっかりとお金を遣うという、自分をしっかり持った日常が伝わりました。 こういうことって、親の世代からの生き…

”Miss you”と映画「ビフォア・サンセット」と中庭。

映画「ビフォア・サンセット」 リチャード・リンクレイター監督、イーサン・ホーク&ジュリー・デルピー主演で1995年に製作された「恋人までの距離(ディスタンス)」=原題「ビフォア・サンライズ」の、9年ぶりとなる続編。前作の主人公2人が9年後にパリで…

”中庭拝見 お宅訪問で一番興味があるところ”

「ピコロのパリ日記」さんのインテリア部門のリブログさせて頂きます。 ヨーロッパの街並みは素敵ですが、歩道を歩いているだけでは見ることができないのが ”中庭”だと感じていたところピコロさんの記事に、 「ああ、住んでいる人でもそうなんだ~!」 と分…

それぞれの呟き。

お世話になっているジムは、コロナウィルス感染対策をあちこちにして何とか運営されている。 マスク着用でのトレーニングは正直息苦しい。 ざっと見回してみると、トレーニング中は、マスクをちょっと外したり、口元だけ押さえているということをしている人…

「雨降る森の犬」馳 星周。

小説「少年と犬」を探していた。 【第163回 直木賞受賞作】少年と犬 (日本語) 単行本 – 2020/5/15 馳 星周 (著) 詳細引用 傷つき、悩み、惑う人びとに寄り添っていたのは、一匹の犬だった――。2011年秋、仙台。震災で職を失った和正は、認知症の母とその母を…

気持ちを代弁してくれるコラム記事。

2020/07/11の新聞のコラム欄より。 見逃していた記事だったけれど、最近の自分の気持ちそのものをを代弁してくれていたので 引用させてもらいます。 以下引用。 空を見上げて曇天が広がっていると、まだ続くのかと気が重くなる。 梅雨前線が列島上に居座って…

”彩(いろどり)のない、2019年7月の天気。”

あまりにも長い梅雨の中、去年はどうだったのか振り返ってみた。 2019/07/24の投稿記事でした。 おおっ、去年も長い梅雨の天気に”彩(いろどり)のない天気とウンザリ気味だったのだ。 こうして記事にしているところをみると、毎日のお天気が気になっていた…

モバイルWi-Fi。

貸し出し”モバイルWi-Fi”のこと。 「プロバイダーの移行」記事2020/07/15を投稿した。 https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12609019336 その話の始まりは2020/07/12のことだった。 申し込みの手続きがきちんと行われているかの確認…

アナザースト━リ━ズ「マンデラと”ゆるし”」

マンデラの許し。 たまたま朝の再放送で出会い、急遽録画した。 南アのアパルトヘイト問題はニュースや映画で知っていたことだし、他の映画でも観ていました。 しかし、こうして当時のことをじっくりと知る機会はなかった。 映画を観れば虐げられた黒人たち…

少しずつ整理される記事。

何を記事にすればいいのかも分からないままに始めたブログも930記事を越えた。 日々の生活の中で観たこと、聴こえてきたこと、感じたことを素直に書いてみよう、書き留めてみようと決めて続けることをモットーにやってきた。 振り返ると、 「えっ?もうじき”…

ルンバにも訊いてみたら?

正に梅雨時の今、毎日気になる湿度計。 気温も上がってきているので温度計も気にはする。 しかし、海に囲まれている日本列島はやっぱり湿度が高い。 それを保湿と捉えれば、女性にとってはお肌の乾燥を防ぐ方法の一つにもなろう。 乾燥したヨーロッパの女性…

自転車のカゴに犬!

ここの所の長雨と各地の豪雨が警戒されている時期の日。 まだまだ天気予報では一週間くらいは雨のマークが続いている。 雨模様の中、車を運転して信号待ちしていた。 信号が変わって走ろうとしていた時、前方から全身をレインコートで覆って自転車に乘って …

探し物を見つけたい。

旅番組の夕景のBGMとして流れていたイタリアの(多分?)女性歌手の声と曲に懐かしさを覚えた。 「誰の声?曲のタイトルは?どこで聴いたんだ?思い出さないけど、記憶にある。」 こんな時、この歌手に行き当たりたいと記憶を全開する。 う~~ん。「確か、”…

2020/05/23の記事に「いいね」。

パリからの映画好きの方からだった。当ブログは映画の会話を書いていた記事だった。 「ブログ記事は訓練?」という記事タイトルだった。 https://ameblo.jp/kickbell/entry-12598072559.html 7月の記事の中に、突然の5月記事に対する反応に一瞬戸惑った。 「…

”ありがとうのメッセージ”

一生懸命に生きたモモちゃんのこと。 旅立ったことを知り、知らなかったモモちゃんの記事に涙しています。 こんな犬との向き合い方、暮らし方をされた筆者さんの芯からの優しさから生まれる強さに 出会い、”モモちゃんに関する記事”に引き寄せられるように読…

アップルウォッチ。

実用化している人のアップルウォッチを初めて見せてもらった。 その人は、我が家のインターネット状況の変更?と近辺のその状況を説明して回っている会社の社員の方だった。 「プロバイダーの移行を勧める勧誘員」の方は時々おられる。 また、そんな話かと思…

坂上動物王国「アニマルハウスユーキ」。

2020/07/10(金)の「坂上動物王国」を観た。 アニマルハウスを運営する飼い主さんが紹介されていた。 「沢山の動物を飼っている人だな~、柴犬も猫も可愛いな~。」 なんて気分で観ていると、いやいや一戸建ての家の2Fにもまだまだ動物がいるということで …

名も無い家事以前の問題。

ダイニングテーブルの照明の電球が一つ切れた。 このテーブルを一番利用するのは夫である。 ここで新聞を読むのだ。 しかし、明るさのいつもとの違いに気付いたのは私だ。 白熱球40ワットが3個で成り立っている照明が一つ切れるとやはり暗さを感じる。 さて…

地元のボランティア。

熊本県でボランティア活動が始まっているというニュースがあった。 しかし、コロナのこともあるので、県内からの人に限っているということだ。 そんなボランティアの人々の中に地元熊本の工業高校の生徒もいた。 熊本県立球磨工業高校の野球部の生徒たちだ。…

階段のお掃除。

「令和2年7月豪雨」と気象庁から命名された豪雨の中の梅雨となってしまった長い雨模様の 日々が続いている。 各地の皆さんの中に被害に遭われている方がいらっしゃったら、どんな思いでおられるかと お気持ちを察するばかりです。 毎年”繰り返される”ように…

懸念が本物に・・・。

ブログのトップページに、 「一年前に書いた記事について書いてみよう」という欄が表示されている。 懐かしい感じでその記事を読んでみた。 「オリンピックへの懸念」 https://ameblo.jp/kickbell/entry-12497292183.html 「うんうん、その当時思ったことだ…

高齢猫診察。

我が家の牡猫は18歳。 腎臓の機能が少し低下してはいるけれど、他に異常は見られなく、よく食べ、よく排せつし、 毎朝の散歩も欠かさず、家族の一員として、生活習慣も順調に暮らしている。 以前と変わった点は、あまりジャンプが得意でなくなったことだ。 …

朝から剪定。

「振り返ってみたら、同じ時期だった。」 2020/04/10の記事。 https://ameblo.jp/kickbell/entry-12587544868.html?frm=theme 「新芽が息吹き、庭木もざわついて。」 2019/03/19の記事。 https://ameblo.jp/kickbell/entry-12447585872.html 年中剪定に追わ…

今年もまた災害が…。

九州と熊本に。 熊本豪雨、死者22人に 心肺停止18人、不明11人 共同通信 7/5(日) 16:20配信 球磨川(右上)の氾濫で被害を受けた熊本県球磨村の住宅地=5日午前10時56分(小型無人機から) 豪雨で甚大な被害が出た熊本県南部は6日、停滞する梅雨前線の影響で…

刻一刻と・・・。

梅雨の合間の朝の雲。 (少々時は経っていますが・・・。) 梅雨といっても、その合間の猛暑日の激しさったらない。 6月26日は当地32℃にも上がった。 湿度は74%あった。風はあっても熱風。 そんな最近、日の出の雲を見た。 朝、雨が降っていたりが多いので…

ダウントン・アビー。

NHKBSで時々観ていたドラマだ。 内容をずっと追っていたわけでもなく、機会があって観れると観ていた。 こうして調べてみるとかなり好評なシリーズだったらしく映画化もされているようだ。 しかし、私の視点は主にはその生活スタイルが興味深かったから…

”ニューヨークで感動しスイッチが入ったこと”

初めて「リブログ」させて頂きます。 だれも書かない★ニューヨーク1%未満★ ちょっとした発想の転換で人生が加速度を増していい方向に向かうことがある。NYにきて見え、感じたことを仕事、お金、ファッション、ライフスタイルから書いています! 上記から一…

アレサ・フランクリン「My Way」

2020/06/27「サワコの朝」。 ips細胞の研究で2012年ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥、京都大学iPS細胞研究所所長・教授がリモート出演されていた。 本題はコロナ禍の中でのご意見であった。 しかし、忙しい時間帯のため本題はよく聴いていなかった…

あおり運転厳罰化と自己防衛。

2020/06/30から実用化。 TVでは朝からいろんな視点からの議論が沸いていた。あいまい規程で運用が難しいようだ。 自転車にも適用される。 14歳以上適用。詳細は調べておきたいものだ。 コメンテーターや専門家の意見が行き交う中で、私達個人ができること…