それって当たり前?

日々感じたことを徒然に。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

隅田の花火。

紫陽花の一種です。 これはお向かいのお宅の一角に咲いた「隅田の花火」という品種です。 よく気を付けてご近所の庭を見てみると、いろんな品種の紫陽花が咲き始めている。 この紫陽花もまだまだこれから咲くようで、蕾がいっぱいついている。 これは鉢植え…

コロナであぶり出された真実。

なぜ進まないIT後進国。 テレワークをせざるを得なくなってやっとIT化。 「そこまで言って委員会」でのテーマに興味があってネットで再度見てしまいました。 出演者それぞれの意見はこんなことでした。 ①「変化を好まない社会や組織」に問題あり。 既得…

115%。

骨密度検査をした。 掛かりつけ医院にて、勧められたのでその日の内にレントゲン撮影となった。 過去の検査がほぼ4月か5月だったので同時期に勧めて下さったようだ。 両手が被写体となる検査だった。 私の手元にはデータは無かったが、過去の経過観察の結果…

アイビー剪定#7。

前回の記事 2020/04/03 「アイビー剪定#6.」 https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12586122169 5月第4週末、前日から決行を悩んでいたが、どうも駐車場の天井を見ては混みいった葉っぱを見ては落ち着かなくなってきているので、 「…

猫の年齢差。

”お世話猫”のお世話は今でも続いている。 最近では、車の音でわかるのか、私が到着すると玄関で2匹が待っている。 警戒心の強い一匹は階段を駆け上る後ろ姿が見える。 私は、餌が足りているか、食べた量はどれくらいか、水は足りているか、とトイレのチェッ…

自粛生活で見えたこと。

「あさイチ」NHK2020/05/22にイギリスからリモート出演されていた内容から。 ブレディみかこさんのことは以下引用したので見て頂きたい。 2017/11/07の記事です。 https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/11/1107_2.html 人物紹介は、その中の一部です…

再開しないジム。

都市圏の緊急事態宣言も解除に向かおうとしている日々。 地方都市の緊急事態宣言は解除された。 感染者も増えていない。 小・中学校は始まったようで、子供達の登下校の姿が見られるようになったし、飲食店も営業しているようだ。 そんな中で私の通うジムか…

「あさイチ」に教わるオンラインライティング術。

2020/05/20のNHK「あさイチ」を見て、 コロナ禍の中、WEBカメラを使った交流が増えているのは毎日TVを見ていると あらゆる番組で採用されているのが分かります。 同時に私達民間人もWEBカメラを使って親しい人たちとのやりとりをしている人が増え…

ブログ記事は訓練?

年齢を重ねるといろいろと残念な症状が出てくる。 その一つに”名前が出てこない”ということがある。 映画好きな友人と話していると特にそんなことを感じる。 「主演は~、そう、あのマット・デイモン。」 「じゃあ、彼の親友、一緒に出演していたあの人は誰…

歩数計の忖度?

一日に一回はウォーキングに出掛けるようにしている。 一日のスケジュールの中で”行ける時”にサッと行くようにしている。 最近は暑さと陽射しを避けて、夕食後のことが多くなっている。 ウォーキングの結果、掛けた時間や歩数が知りたいと思って、スマホの歩…

O’G3NE(オージーン)。

「HOME ISOLATION VERSION」という離れた場所で歌ったり、TV出演したりすることが普通に見られる現在。 世界中でコロナ禍の元、YouTubeでいろんな映像が見られるようになっています。 そんな中で出会ってしまった歌声に魅せられています。 それにしても「HOM…

外出自粛の風景。

夏日に近い日が続く最近は、夕方ウォ━キングをしている。 時間があったとしても、昼間の陽が高い気温の高い時間帯は避ける。私の後方から二人の兄妹が歩いて来た。腕に点滅の灯りを着けていて感心していた。でも、子供だけの薄暮の時間帯の外出は大丈夫かな…

法医学者・本村あゆみさん。

2020/05/15(金)NHK「あさいちプレミアムトーク」に、 法医学者の本村あゆみさんがリモートで出演されていた。 以下引用 未知の感染症が広がっているのではないか・・・、こうしたことに、いち早く気づくことができるのが「法医学」。 なぜその人が亡くなっ…

名言。中川寛太さんのブログから。

セールスコピーライターの中川寛太さんのブログから引用させて頂きます。 ”名言”に、感じるところがあり、私の日記となっているブログに是非残しておきたい思い で掲載させて頂きます。 突然のコピーの部分は前後の文章が無いので分かり辛い場合はこちらをご…

オンライン高座。

新聞のコラム欄より。 以下引用。 「間もなく地球滅亡の日がやって参ります」。 コロナ禍の今聞くとドキッとするが、昭和から平成にかけて活躍した上方落語の爆笑王、2代目桂枝雀師匠が得意としたマクラの一つ。親交があった作家小松左京さんの「日本沈没」…

おうち時間大盛り上がり!

「なんじゃもんじゃカ━ド」を息子の家族に送った。 キッカケはコロナウィルス感染拡大の緊急事態宣言が出たからだ。 息子達は都市圏に住んでいる。 私は地方都市に住んでいるので緊急事態宣言が全国に出た時も感染者数も少なく、感染原も明らかな状態だった…

「ブログタイトル」のカテゴリー化。

拙いブログですが、読んで下さる方にいつも感謝しております。 読んで下さる方のブログを拝見しますと、一つの特別な目的をもって書かれる方が多い中で、 そんな事も発信出来ず、日々感じたことを書くだけの作業になっています。 それでも、読んで下さる方が…

検診中止。

今週の一日に予定してあった2種類の検診が中止になった。 「子宮癌検診」と「乳癌検診」です。 「乳癌検診」は「マンモグラフィー」の撮影の予定でした。 自治体で行っている市民検診です。 「子宮癌」は毎年、「マンモ」は2年に一回で大丈夫ということにな…

団子虫。

あまり、気持ちの良い写真ではありませんが、団子虫です。 団子虫は、 小さくて色は黒く,ダンゴムシを指でつつくと体を丸めます。ダンゴムシは庭先や公園で見つけることができ,マルムシといった愛称で親しまれています。私たちにとって非常に身近な生き物…

ONLINE申請に必要な条件!”世帯主”。

2020/05/07の記事「残念!固定電話化、とマイナポータル」に関連します。 「残念!固定電話化、とマイナポータル。」を書いてから、いろんなことを調べてみた。 それは、「マイナンバーカード」でオンライン申請を個人的にチャレンジしてみようと思ったから…

エッセンシャル・ワーカー。

新聞のコラム欄より。 以下引用。 日常的に立ち寄る食品スーパーやコンビニエンス店の光景が変わった。 カウンターの上には飛沫[ひまつ]防止のビニールシート。勘定と釣り銭のやりとりはトレーで、そしてレジに立つ店員はマスク姿。足元にはレジ待ち客が適…

基本は、ソーシャルディスタンス。

ゴールデンウィーク中でも、緊急事態宣言下でなくても、夫が自宅にいる生活をしている世帯はいくらでもある。 友人と電話で話すと同じような悩みが聴こえてくる。 完全に仕事を離れた世帯、現役時代会社の代表だったような役職のご主人などはまだ、完全引退…

風。

もう、5月。 朝起きて、カーテンを開け、サッシ戸を開け、部屋に朝日と風が吹き込む。 最近のお天気は日本中が巣籠りするのに反してという程晴天が続いている。 本当は、何処かに出掛けるには最高のお天気だ。 そんな朝、 「あっ、いい風だ、・・・。」 と気…

「もふもふモフモフ」久し振り!

「もふもふモフモフ」は大好きな番組なんです。 ニャン、ワン中心に様々な動物が出演してくれる。 しかし、一旦、既に終了してしまったと思っていた。 ところが、この連休中に再放送があったのです。 松下洸平がもふもふをイラストに。おつり運ぶ看板ワンコ…

残念!固定電話化、とマイナポータル。

夫のスマホデビューから、Wi-Fi事件(2020/05/05の記事)など、彼のスマホへの対し方を見てきた。 2020/02/07には「口座引き落としに無頓着」などの記事も書いた。 「Wi-Fi事件」(事件なんて言ってしまってるが、もう事故でもなく事件なんです。)も、私が…

扇風機、急遽出す。

昨年の記事を見ると、2019/05/22にアップしている。 「扇風機を出す」と、シンプルだ。 https://ameblo.jp/kickbell/entry-12462402562.html 内容を見ると、2018年のデータも解る。 ①2018/05/16 ②2019/05/22 ③2020/05/05 と扇風機を出さずに過ごせないという…

スピーカーの威力(#2)

2020/05/04記事「スピーカーの威力」に続く#2。 以下、昨日の記事引用 そこで、Wi-Fiの裏側のラベルに表示されてある「暗号化キー」を入力するように言われた。 しかし、パソコンの脇の壁の下の方に設置されているWi-Fiに辿り着いて片手で呼んでメモす…

スピーカーの威力。

スマホで電話をスピーカーモ━ドにして話すメリットを知る機会に巡り合った。(知っている方から見ると本当にトンチンカンなことをしているので呆れて読んで下さい) 自宅でスマホ使用対策としてWi-fiを設置している。 夫の今月分の請求金額が妙に高いことを…

コース沿いの花、花・・・。

4月も下旬。 外出自粛を促されるこの頃、お天気は籠るのには勿体ないくらいの晴天続きだ。 毎日ウォーキングしている。 できれば暖かい日中に行きたい(と、いうか済ませたい)。 自分で決めたコースにはあまり人出はない。 だから、コース沿いの花があった…

猫バッグを占領!

お世話猫の一齣(ひとこま)。 時々、飼い主が留守になる時のお世話を頼まれて面倒を見に行く猫達がいる。 3匹の全く見た目も性格も違う猫達だ。 何度か行く内に彼等も私に慣れてくるし、私の方も情が移ってくる。 私が行くと、静かに過ごしていた様子が一変…