それって当たり前?

日々感じたことを徒然に。

新芽が息吹き、庭木もざわついて。

3月に入って、気になることと言えば、庭の木だ。

トネリコの木が毎年この頃になると「春落葉」という作用を起こす。

同じトネリコでも、そんなに葉の落ちない木もあるのに、一本だけ”毎朝”地面に落葉している。

 

「昨日掃いたばっかりなのに・・・。」

と、毎朝ご近所に舞っていかないように掃除する。

 

でも、周りをよく見ると、他の葉っぱも新芽を出して、ニョキニョキ成長している。

「う~ん、暫くの間はこの新芽たちとの闘いだな~。」

と、その場で剪定を決意する。

 

とに角、新緑の葉っぱは艶やかで、柔らかくて、確実に春を知らせてくれている。

しかし、しかし、なのだ。

このまま置くと立木がぼさぼさになって息苦しさを増す。

時々の剪定が、どうしても必要になる。

まだ少しの剪定で間に合うからと、「猫の散歩」が終わってから、目立つ部分だけ切った。

「朝飯前の仕事」くらいの剪定だったが、それでもさっぱりとした。

 

自然は正直だし、生きている証拠だし、私達だって生きるということは手間のかかることを

繰り返し、繰り返し、続けるってことで、それを丁寧に繰り返すか、どうでもいいと繰り返す

かでは生き方の質が変わってくるので、私はやっぱり丁寧に暮らしたい、と毎朝立木の

ご機嫌を窺っている。